「草津塾」とは、草津温泉で働く皆さまにとっても役立つスキルが身に付く講座です。草津温泉で働く方ならどなたでもご参加頂けます!現在は、下記4つの内容でお届けしております。
■ 「草津塾」やイベント等の開催情報は、こちらのページに掲載しております。
■ 開催カレンダーページはこちらからご覧下さい。
草津美人・草津色男の作り方
女性が仕事をしていくうえで特に接客業であればなおさら、必要な身だしなみの一つとしてメイクアップは時に重要な役割を果たします。メイクアップには流行がつきものですが、まずは基本にもどってやり過ぎず、好感度のあるナチュラルメイクをレッスンします。メイクの仕方がわからずいつもすっぴんに近い若年層の方、年齢が上がると思い込みメイクでお化粧が濃くなっていく・・・というような、大人世代の負のスパイラルを楽しくリセットすることを目的とします。
自分のメンテナンスが行き届いている男性は仕事でもプライベートでも好印象を与えます。今は男性でも工ステサロンへ通い、スキンケアや、お髭の脱毛などする時代になっています。まずはセルフでできる正しい手入れの方法を知っているだけでも、若々しく、清潔で、健康的な男性への一歩を踏み出せるのではないでしょうか。かた苦しくなく進めてまいりますので、お気軽に世代問わず参加できる内容です。
講師:市川美姫(AJESTHE認定エステティシャン、美肌エキスパート他、美容関係の資格多数保有。)

【お客さまの心をつかむ!
草津の「へ~!」な知識を学ぶ塾】
「町の見どころの紹介がちょっと苦手…」「湯畑のアレっていったい何?」「最近の湯もみショーってどんな内容なの?」などなど…草津で働き始めたばかりの方も、長く働いている方も、素朴な疑問や「今さら聞けない」コトはありませんか?正しくわかりやすいご案内が、お客様にとって新しい発見や素敵な体験につながり、時にはリピートのきっかけになる事もあります。
このガイドツアーでは、湯畑や西の河原といった温泉街の主要スポットを歩きながら、観光のご案内に役立つポイントを楽しく解説してまいります。
ご希望の日程や時間帯をお伺いしてコースを設定いたします。まずはお気軽にお問い合せください。一緒に歩きましょう!
ガイド:森田耕(草津温泉観光協会)

品格を上げる「姿勢と歩き方」
「第一印象」はほんの数秒で決まると言われています。そして一度受けた印象は、なかなか変えることは難しいとされています。中でも接客業においては、お客様に与える「第一印象」はとても大切です。
旅行先で対応してくれたスタッフの印象によって、その旅行がさらにステキな思い出になるかどうかを左右することもあるでしょう。また、お客様はスタッフを通して、そのお店・ホテル・旅館の品格を感じ取られています。「第一印象」に最も影響するのは「視覚情報」です。その中で「姿勢」が与える印象はとても大きいです。
このコースではポスチュアウォーキングの基本である「姿勢と歩き方」を繰り返し練習し、お客様に好印象を与える「姿勢」を身につけることができます。お一人お一人が会社の顔として、プライドのある姿勢を身につけましょう!
講師:佐藤陽子((一社)ポスチュアウォーキング協会 認定スタイリスト)

今日から使える!英 会話(休講中)
本講座では一般的な「聞く」「話す」の練習はもちろんですが、それ以上に、草津温泉や所属されている部署で実際に必要とされる表現を習得することを目的としています。
施設内で必要な表現はもちろん、ご自身の施設からの道案内の方法など、具体的に使用する機会の多い表現を中心に学びます。もちろん「これ、よく聞かれるのだけど、英語で何て言ったらいいの?」というリクエストも大歓迎です!
英会話スクールは数あれど、草津塾は目的がはっきりしているのでとっても実用性が高く、伝わる嬉しさ、お客様に喜んで頂ける充実感を、きっと実感して頂けると思います!一緒に楽しく学んでいきましょう!
